皆様、人がモノを買う時に「色」で決めているってご存知ですか?
なんと!
84.7%の人が、第一の購買理由に「色」としています。
消費者の勾配は最初の90秒以内に無意識に判断されることが
明らかになっています。
そしてなんと!
その62~90%は、
「色のみ」に基づいていると言われています。
人間にとって「色」は、
・人間の目が最も速く認識するもの
・色を見て、それが何であるかを瞬時に判断するもの
・色は形(文字・数字)より記憶に残りやすいもの
であり、上記のことから、
ビジネスにおいても戦略として「色の使い方」を考えていくが重要ですね!
販促として「色」を考える上で重要な要素を2つご紹介します。
①ターゲットを明確にする
②ターゲットの欲求や感情に訴える視覚的表現を使う
まず、①ターゲットを明確にする
例えば、
外観がピンクのお店があったとします。
そこに男性は入りやすいでしょうか?
入りづらいですよね?
恐らく、9割が女性客になると思います。
このように、
女性が好む色は「ピンク」「水色」「赤」
男性が好む色は「青」「黒」「白」
高齢者が見えやすく好む色は「明るく派手な色」
と、性別・年齢・職業などによって、好まれる色は様々です。
自社のターゲットとマッチした色を選んだ方が、視界に入る確率が高くなりますね!
ターゲットを明確にし、ターゲットに合わせた色を選択しましょう^^
次に、②ターゲットの欲求や感情に訴える視覚的表現を使う!
例えば、皆様の街にある飲食店の看板では、何色を良く見かけますか?
恐らく、食欲を刺激する「赤」が良く使われていると思います。
このように、人間が感じる、「色のイメージ」があります。
統計に基づいて、色のイメージは下記のように感じられるとされています。
赤=食欲・情熱・戦闘
橙=親近感・楽観・庶民的
黄=華やか・社交的・楽しい
緑=協調性・リラックス・解放感
青=冷静・信頼・男性的
紫=芸術性・エレガント・成熟
人間が感じる「色のイメージ」から、自社の商品にあう、欲求や感情に訴えるような「色」を選択しましょう^^
この2つのポイントを押さえるだけでも、圧倒的にお客様からの「見られ方・捉えられ方」が変わってくるはずですよ♪
是非、皆様も「色」を効果的に活用して、集客してみてく